第6回目のアーカイブです。
ゲストは民俗学者の山崎敬子さん。
この番組、とくに斬新な企画もなく、画像をみながらひたすら話を聞くってだけの番組なんですけど、あえてそうしているのは、聞きたい話をじっくり聞きたいからなんですね。
なんか余計な企画を設けたせいで、せっかくの話が中断するのはもったいないので(ま、企画が作れる頭もないんだけどさw)。
というわけで、民俗学、民俗芸能、それを仕事にすること、などなどけっこう普段聞けない話ができたと思います。
タイムラインを参考に、見てみてください!
TIMELINE
3:05 スタイルキープの秘訣!?
5:05 「武器の管理は祭りで」民俗学ってなに?
12:45 「仏像は、仏教だけではわからない」宗教と民俗学
18:51 殺陣も立派な民俗芸能
26:20 酒が飲めなきゃ学問できない
33:30 道を決めた大学2年
37:13 じつは女優デビューも?
41:35 激ヤセで医者に叱られる
46:00 気が強そうで実はドM?
51:01 奇祭、珍祭の実際
53:50 今後は女優再デビュー?
59:54 「ご開帳ブルース」共演