2013年07月31日

音和座2年ぶり東京ライブです

あなたは覚えていますか……和楽器バンド「音和座」のことを。
純邦楽から雅楽、民謡、アニメソング、洋楽、流行歌……etc.
なんでも演奏してしまう音和座。

このブログで前回書いたのが2011年10月ですからね。
あれから、2012年はドイツツアーをやってきたんですよ。フランクフルトとボンの2都市ですよ。うそじゃないですよ。ほら、写真↓
和楽器バンド「音和座」ドイツ公演
そのほかの写真こちらに載せてます

いつかドイツ凱旋ライブを、と言ってから1年。国内では2年ぶり!のライブをやります。どうぞお見逃しなく。

東京公演はゲストがすごい。まずはサイレント映画です。
活動写真弁士・片岡一郎さんによる、「江戸怪賊伝 影法師」上映。
そして、私のソロライブ「小唄かふぇ」でも共演した山城秀之さん&山内菜々子さんによる「喧嘩安兵衛」も。
音和座の生演奏+弁士の語りとともにお楽しみください。
「影法師」いいですよ。主演は阪東妻三郎。顔みたら「あっ田村正和だ」って思いますよ。

さらに!大藏流狂言の舞も加わるんです。あの、Youtubeでも好評の、「エヴァ初号機の舞の人」といったらわかるでしょうか。わからない方は下記をご覧あれ。
じつは大藏流宗家の嫡男。次代を背負って立つお方でございます。ああ、そんなお方がこんなことに・・・

音和座メンバー5人+ゲスト4人という、かつてない超豪華かつ稀有な布陣でお届けします!

和楽器バンド「音和座」ツアー東京公演 無声映画と舞
【日時】 9月7日(土) 開場12時30分 開演13時

【場所】 両国門天ホール
     墨田区両国1-3-9ムラサワビル1-1F 電話:: 03-6666-9491

【料金】 3000円

【ゲスト】 活動弁士:片岡一郎「江戸怪賊伝 影法師」
           山城秀之山内菜々子「喧嘩安兵衛」

      舞:大藏千太郎(能楽師大藏流狂言方)

【音和座】 箏:熊本文
      尺八:熊本圭吾
      琵琶:藤高理恵子
      三味線:宮澤やすみ
      鳴物:松田光輝

問合せは、スタジオ言霊 studiokotodamaあっとgmail.com へお願いします。

音和座WEBサイト:http://otowaza.com/


こちらが初号機の舞と音和座の光景↓

 
このほか、福岡、群馬でも公演いたします。
 
posted by 宮澤やすみ at 19:07 | Comment(2) | TrackBack(0) | 小唄・三味線 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先日、宮澤さんの著書「お寺にいこう」を拝読いたしました。思いもよらずとても面白くて、フードコートで周囲の人が不審がるほどにクスクスと笑いながら読みふけりました。やはり仏像って魅力的ですね!!

Posted by M.A at 2013年09月10日 20:43
ありがとうございます!あの本は今でも根強いファンのいる作品のようで、うれしい限りです。
やはり笑いあってこそですね!
Posted by Yasumi M. at 2013年09月14日 22:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。