
神楽坂阿波踊り、無事終わりました。わたしは土曜日に「パレアナ連+ほおずき連」の三味線で参加。


踊るパレアナ連のねえさんたち。画面奥にわたし

草加のほおずき連さんと一緒にお囃子
アンプを通したとはいえ音量はまだ足りず、小唄の三味線とちがって体力勝負。
三味線を「弾く」というより、「ぶったたく」という感じ(笑)
ルドルフ・シェンカー(ex.SCORPIONS 古い!)なみの、ハードなリフが炸裂しま
一緒にやったもう一人の三味線は、NIRVANAのベースの人みたいなデカイ兄ちゃんでこれまたロック系。太棹の迫力ある音がカッコよかった。
まったく、個性派ぞろいのおかしな連だよ(笑)。

子どもと一緒に大はしゃぎ
NEWS!!
2007年8月25日(土)
高円寺阿波踊りにも出ました!
記事と写真はこちら
関連記事:
三味線エレキ化計画
高円寺阿波踊りと白金ワイン会
参考サイト:
神楽坂まつり
楽しかったですねー。
またやりたいですねー!
いや〜楽しかったね。
おかめ踊り、今年もばっちり決まってたね。
コラボできて光栄です!
コメントありがとうございます。
ふだんコテコテの和風どっぷりなので、お祭りのときくらい羽目はずして、と思った次第です。
ほおずき連さんと一緒にできて、いい体験ができました!ありがとうございます。
ほおずき連さんの写真も追加しました〜
こちらは秋にむけて和風モードが濃くなります(^_^;)。
10月のライブ、ぜひぜひ来てください!
http://yasumimiyazawa.infoseek.ne.jp/kouta.html
愉しい夏の想い出が一つ増えました。
有難うございます
こちらこそたのしかったです!
おかめ&ひょっとこでナイスな踊りでしたね!
再会できてうれしかったです。